忍者ブログ


k-1、ボクシング、プライド、UFC全ての戦う男達の情報発信
9  10  11  12  13  14  15 
★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

1との電撃和解を果たし、23日のオランダ大会で1年半ぶりの実戦に臨むボブ・サップ(32)が19日、都内で練習を公開した。対戦相手のアーツが得意とするローキックに対し、サップ陣営はキックを打つ瞬間に間合いを詰めて追い込む戦法を披露した。

 今回、コーチに迎えたニコラス・ペタスの指示のもと、相手をコーナーに詰めてパンチ、ひざ攻撃でラッシュをかける練習を繰り返した。早速「ビースト・ラッシュ」と命名したサップは「これが決まればKOか相手のギブアップで終わる。K1では連敗中で、試合もできなかった。そのうっ憤を晴らしたい」と胸を張った。

 休養中も肉体改造は続け「ベンチプレスは280キロまで上げられる」と豪語。元世界王者相手に野獣復活をアピールする。

PR
★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

オランダでのドタキャン騒動から1年、K-1とボブ・サップの電撃和解が成立した。18日、緊急来日したサップが谷川貞治K-1イベントプロデューサーとともに会見を行い、両者はガッチリ握手。現地時間23日に因縁の地・オランダで行なわれる「K-1 WORLD GP2007 IN AMSTERDAM」でピーター・アーツと復帰戦を行うことが決定した。

 1年ぶりにサップと再会した谷川プロデューサーは「思い入れの深いファイターなので、また一緒に仕事をすることができて嬉しい。この1年、お互いに和解しようと努力してきました。そして今回の復帰でK-1としては和解と考えています」と、契約違反での提訴も取り下げ、完全和解したことを強調した。
「オランダのファン、迷惑をかけたフジテレビ、日本のファンのみなさんにお詫びしたい」と、まず謝罪したサップは「今回、K-1に戻って来られて嬉しい。今まで以上にエキサイティングな試合をお見せしたい」と意気込みを語った。

★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

07年HEROSミドル級(70キロ)世界王者決定トーナメント(7月16日、横浜アリーナ)の概要が15日発表され、1回戦で06年準優勝者・宇野薫(32)と五輪レスリング銀メダリスト・永田克彦(33)の対戦が決まった。

 永田は「兄貴(裕志)が今、(IWGP)王者なんで、負けないよう頑張る」とし、24日から約2週間の米国合宿へ。高校でレスリング部だった宇野は「五輪のメダリストと戦えて光栄。挑戦するつもりで総合力で勝ちたい」と話した。

 準決勝と決勝は、9月17日に行う。

曙が出場

 曙が特別戦に出場(相手は未定)することが確定し、桜庭和志は交渉中。谷川貞治FEG社長は、山本KID徳郁に参戦を打診したが「(右)腕が完全じゃない、と断られた」という。出場停止中の06年Lヘビー級王者・秋山成勲の復帰時期については「そろそろ検討すべきかも」と前向きな姿勢を示した。

★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

Dynamite!!などで活躍する総合格闘家のホイス・グレイシー(40=ブラジル)が15日(日本時間16日)、ドーピング違反で米カリフォルニア州アスレチックコミッションから1年間の出場停止と罰金2500ドル(約30万円)を科された。2日に米ロサンゼルスで行われたDynamite!!で桜庭和志(37=フリー)に判定勝ちした後のドーピング検査で陽性反応を示し、筋肉増強剤のナンドロロンの関連物質が検出された。
 ホイスはこの処分に対し、潔白を主張。「14年間闘ってきて、違法な薬物などは使ったことはない」として、認められている30日間の期間中に異議を申し立てる姿勢だ。ホイスは93年の第1回UFCで王者になるなど、総合格闘技の草分けとして米国内で何度も試合を行っている。
 大会を主催するFEGの谷川貞治イベントプロデューサーは「本人と連絡が取れず、詳しいことは分からない。動向を見守り、調査してから対応したい」と話した。処分はカリフォルニア州内だけで適用されるものだが、ほかの州や米国外の大会でホイスを起用すれば同州のプロモーターライセンスがはく奪や停止される可能性が高く、慎重な姿勢を見せている。
 ナンドロロン使用では過去、00年に女子陸上のマリーン・オッティ(ジャマイカ)、01年にはサッカーのオランダ代表フランク・デブールとエドガー・ダビッツも処分を受けている。関係者は「ナンドロロンが含まれたサプリメントもあり、誤って服用した可能性もある」と話している。

★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

全日本キック主力選手参加によるタイ遠征試合が17日、バンコク市内のラジャダムナンスタジアムで行われた。
 17時(現地時間)からの第1部興行に続き、21時からの第2部興行には前田尚紀と山本真弘の藤原ジム2選手が出場。
 第2試合に登場した前田は、全日本キック5月大会で山本真弘の相手を務めたモンコントーン・ポンソンクラームと対戦。開始から積極的に攻撃を仕掛けると相手にリズムをつかませず、左右のフックを集めて1ラウンドにKOした。
 続いて第3試合に出場した山本真弘は、ウィーラチャイ・チューワッタナと対戦。序盤から右ストレートを当て、果敢に攻めた山本だったが、4ラウンドに首相撲で捕まり、ひざ蹴りを集められたところをダメージはなかったものの、レフェリーストップとなってしまった。

 5選手が出場した今回のタイ遠征だったが、通算成績は3勝2敗。
 遠征に同行した藤原敏男会長は「好成績を上げられたのでは」と総括した。










忍者ブログ│[PR]