★総合格闘技を語ろう!★
内藤-亀田弟戦決定――WBC世界フライ級の新王者内藤大助(宮田)対、同級15位亀田大毅(協栄)のタイトルマッチが10月11日、東京・有明コロシアムで行われることに決まり、16日午後の記者会見で主催の金平桂一郎協栄ジム会長から明らかにされた。試合の模様はTBSが放映する。
内藤はこれが初防衛戦、亀田は初挑戦。なお試合日の時点で「18歳9ヵ月と5日」の大毅がもし勝つと、日本人世界王者の「史上最年少記録」となる(現在の記録は井岡弘樹の18歳9ヵ月10日)。
内藤は北海道に帰郷中で、この日は亀田大毅、父・亀田史郎トレーナー、金平会長の3人が記者会見に出席した。金平会長は「試合が実現することになったのは、宮田ジム宮田会長と、亀田家が決断してくれたおかげです」と両陣営に感謝。試合の抱負を聞かれた亀田親子は“舌好調”。
「うれしい。ついてると思うわ、オレは。日本も東洋も要らない、(世界は)絶対に一回でモノにするよ。KOで獲りたいな。チャンピオン獲ってピアノひくよ。ゴキブリ覚悟しとけ」と大毅が言えば、父・史郎トレーナーも「やる以上は最年少(記録)も狙わせたい。あとは大毅がリングに上がって勝つだけ」と、試合さえ決まれば勝つのは当り前というムード。さらにエスカレートして、「薄いレイジェス(メキシコ製グローブ)でやる。12回といわず倒れるまでやったらいい、喧嘩しようと言うのは向こうやから。審判も要らんけど」と過激発言も飛びだした。大毅も内藤のボクシングをどう分析するかという質問には、「ゴキブリに分析もクソもあるか。パンチ力もオレの方が全然ある」と強気一辺倒。
亀田兄弟にとって今回が初めての日本人選手との対戦となるが、これについては「日本人とやったってええ、でもベルト持っていないから。今度はベルト持ってるやろ、内藤は」(大毅)。「さんざん日本人とやれと言われたから、これで実現できてうれしい」(史郎トレーナー)と、喜んでいた。
PR