忍者ブログ


k-1、ボクシング、プライド、UFC全ての戦う男達の情報発信
54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44 
★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

guresee3.jpg








7月16日に神奈川・横浜アリーナで開催される「HEROS2007~ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦~」を2日後に控えた14日、東京都内のホテルで出場選手による個別会見が開かれた。

 この日、マスコミ陣から注目を集めたのは、やはり日本初登場となるグレイシー一族第3世代ハレック・グレイシーだ。エリオ・グレイシーの長男・ホリオンの息子で、ヒクソンが叔父にあたるハレックは、身長188センチ、体重93キロの21歳。これまでのグレイシー一族のイメージとは一戦を画した巨漢だ。
 5歳から柔術を始め、兄弟や叔父にあたるホイラー、ホイスから指導を受け、またグレイシー柔術アカデミーの生徒たちとともに打ち込み、今年6月に祖父エリオから黒帯を授与されたばかり。また、ヒクソンにも直接指導を受けた経験があるという。
 「ヒクソンからは僕が小さい時に教えてもらったことがあるし、半年くらい前にも彼のクラスでレッスンを受けた。すごくいい経験になりましたね」

 柔術では約50勝を挙げているハレックだが、総合格闘技への参戦は今回が初めて。しかし、不安は微塵も感じてはいない。試合がもう待ちきれないといった雰囲気で興奮気味に初総合への意気込みを語った。
 「こうして試合が決まって、日本に来ることができてすごくうれしい。もちろん、自信はタップリあるし、準備も万端。練習も総合をメインに一生懸命ハードなトレーニングをしてきたし、『やっと自分の出番が来たな』という思いです」

 総合デビュー戦の相手は、プロレスラーの柴田勝頼。プロレスラーとグレイシー一族というのは何かと因縁があり、柴田の師匠である船木誠勝氏はヒクソンに敗れている。その一戦を知っていたというハレックは、「もし柴田が船木さんのリベンジという気持ちで臨んでくるのなら、自分もそれに恥ずかしくない試合をするだけ」とキッパリ語った。
 また、「殴り倒す」と宣言している柴田に対し、「自分の持っている柔術のバックグラウンドをさらに強化してきたし、やはり自分は柔術が一番得意なので、その技術を使って勝つのが理想ですね。得意なのはチョーク」と、相手のファイトスタイルに惑わされることなく己のテリトリーである柔術で柴田を仕留める構えだ。

 「ヒクソンの業績を超えるのは難しいかもしれないけれど、1戦1戦勝って、また別の形でグレイシーの名を広めていきたい」と、大きな夢を語る若きグレイシー新世代の刺客。果たして第3世代・ハレックの実力は、先達がそうだったように、日本格闘技界にビッグインパクトを刻み込むのか。

PR









忍者ブログ│[PR]