忍者ブログ


k-1、ボクシング、プライド、UFC全ての戦う男達の情報発信
1  2  3  4  5  6  7 
★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

WBC世界フライ級王者内藤大助(32=宮田)が6日、WBA10位の亀田大毅(18=協栄)を挑発した。ジムの後輩の応援で東京・後楽園ホールを訪問。大毅のWBC世界ランク入り内定で今秋の対戦が現実味を帯びてきたことで「絶対に負けられない。もう戦闘モードに入っている」と力を込めた。さらに「何で内藤といつも呼び捨てなんだ」と14歳年下の相手に不満を爆発。敵は油断だけと断言し「怖いのは大観衆の前でカラオケをする度胸。ボクシングでは負けないが、カラオケは弟子入りしたい」と止まらなかた。 日刊スポーツより

 

との記事をみて当たり前のことだが、年上の人を立てるのは当たり前に思う。

チャンピオンたるものは、人の見本に成らねばならないと思う。

ただ、強ければそれでいいものとは違うと思う。

PR
★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

<object width="425" height="350"> <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/RzYw-Ni3Mzs"> </param> <embed src="http://www.youtube.com/v/RzYw-Ni3Mzs" type="application/x-shockwave-flash" width="425" height="350"> </embed> </object>

魔裟斗って強いよな~!

ボクシングでも通用するパンチのテクニックはすごい!

★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

ボクシング「亀田3兄弟」の三男・和毅(16)が、国際アマチュアボクシング大会「ゴールデン・グローブ」に出場するため7月31日、メキシコへ出発した。年齢制限から北京五輪出場を断念した亀田家の最終兵器が、8月4日にメキシコでアマデビュー戦を迎える。プロの世界で王座を狙う2人の兄に負けじと、「負けたら、引退するで」との決意で日本人初優勝を狙う。

 プロのリングで昨年世界Lフライ級王者となった長兄・興毅(20)と、年内にもフライ級世界王座に挑戦する次兄・大毅(18)に続く。異国の地・メキシコでのデビュー戦を前に、末弟・和毅が壮絶な決意をぶちまけて、成田発の航空機で単身で旅立った。

 「オレが同じ16、17歳に負けるわけないやろ。判定で完敗したと思ったら、ボクシングをやめるで。ほんまや」

 年齢制限で北京五輪出場がかなわないため、日本でのアマ活動を断念。来年7月にプロテストの受験可能年齢の17歳になるが、それまで約1年の期間がある。しかし、デビュー前の16歳は、早くも「引退覚悟」するほど、「ゴールデン・グローブ」にかけている。

 同大会は、メキシコのアマ選手の登竜門として知られ、多数のプロの世界王者を生み出してきた。日本人初の優勝を果たせば、出世のプラチナチケットを手にできる。レベルの高い大会での成績を評価され、来年プロテストに合格すれば、6回戦でデビューできる可能性がある。「勝つだけやないで。名前を売るためでもあるんや」と息巻いた。

 出場するバンタム級(54キロ以下)には、10人が参戦。総当たりのリーグ戦が行われ、決勝は12月の予定だ。長丁場の戦いになるが、「決勝までは左一本で十分や。自分のボクシングをやれば、負けへん」と豪語する。亀田家の最終兵器は、家族と離れて、メキシコで孤独な戦いを始める。

★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

724日(火)大阪・正道会館総本部にて、85日(日・現地時間)香港・Asia WORLD-Expo Arenaで開催される『K-1 WORLD GP 2007 IN HONG KONG』に出場する武蔵(正道会館)が公開練習を行った。
 620日~720日の日程でロサンゼルス合宿を敢行した武蔵は、走り込み中心の練習によりスピードが格段にアップ。スパーリングでは巧みなディフェンスに加え、キレのあるハイキックを随所で披露した。
「自分に刺激を与えるために、初めての土地であるロサンゼルスで合宿を張りました。あと練習内容も、これまでとは少し変えてダッシュ系の走り込みを重点的にやってきました。練習拠点はコーチのフランク・ライルズに紹介してもらった『レジェンドジム』というジム。1カ月間のほとんどが宿とジムの往復だけだったので、一時は体重が93kgにまで落ちました。もう、このままMAXに出ようかなと思いましたね(笑)」
 今年3月、初代ヘビー級王座を巡る戦いで、藤本祐介にまさかのKO負けを喫した武蔵。ここ最近は厳しい結果が続いているが、ロスでの集中トレーニングにより再び闘争本能に火が点いたという。
「藤本戦は精神的な部分で相手との温度差があって、自分自身に負けたような気がします。だから、もう一度、戦いたいという気持ちを燃やしたくて、あえて沈黙していたという部分もありますね。でも今は早く試合がしたい。早くリングで暴れたいです」
 なお、谷川プロデューサーから叱咤されたことについては、「進退を懸けろと言われても、勝つつもりで試合するんで。負けることは考えてないですから」と一蹴。アジアGPトーナメント一回戦で当たるパク・ヨンス(韓国/T-ENTERTAINMENT)はテコンドーベースの選手となるが、「自分は空手家なんで原点に戻って蹴りまくります」と、足技でのKOを示唆してみせた。
 また、同門対決の可能性について聞かれても「金先輩に胸を借りるという気はない。藤本を含め自分の方が強いと思っているんで」と表情ひとつ変えずにコメント。原点に立ち返った武蔵が、満を持して香港に足を踏み入れる。

 

★総合格闘技を語ろう!★
メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

kid-gomi.jpg









 

「HEROS」などで活躍し、レスリング北京五輪出場も狙っている山本KID徳郁と、PRIDEライト級王者・五味隆典がビーチ・レスリングで初対決した。両選手は29日、東京・台場で開催された第3回全日本ビーチ・レスリング選手権大会のエキシビションに参加し、KID率いる「KILLER BEE」軍団と、五味率いる久我山ラスカルジムの門下生が軍団対決をした。
 KIDと五味、日本の総合格闘技中量級の雄である両選手だが、それぞれ主戦場とする団体が異なるため、これまでリング上で対戦する機会はなかった。そんな2人が日本レスリング協会主催のビーチ・レスリング全日本選手権のエキシビションマッチで、直接対決とはいかなかったが、弟子たち同士による軍団対決を繰り広げた。31度を超える猛暑のなか、熱い砂浜の上で両軍団は3選手ずつが戦い合い、レスリングのキャリアで勝るKID軍団が3勝無敗で完勝した。KIDと五味はエキシビション終了後、がっちりと握手し、互いの健闘をたたえ合った。










忍者ブログ│[PR]